Site Overlay

未来へつなぐa u n 株式会社

私たちは東京の杉並区にある
化粧品・健康食品
フレグランス・衛生商品全般の
OEM受託製造会社です。
また弊社研究にて科学技術イノベーション実現
その弊社独自技術を様々な分野へ。

化粧品等製造にとどまる事なく
社会に貢献していく
研究開発を行っております。

その他、独自の原料の販売や
様々な商品づくりを手がけ
SCM構築された
OEM / ODM受託会社です。
弊社独自ビジネスモデル実現。
弊社だからできる
サプライチェーンマネジメント構築。
小ロットからのご注文も承ります。
また弊社独自技術(特許出願中)や
弊社原料(特許出願中)を使用した
製品開発。そして研究開発。
また弊社の特許出願中
(e.g. 特願2024129621等々)の
弊社独自の技術や製品を応用し、
持続可能な社会の為の開発、
弊社独自技術(特許出願中)による
太陽光以外での再生可能エネルギー
及び代替エネルギーの研究開発。
弊社独自技術による
SDG’s貢献型経営の実現。
企業様におかれる
持続可能な経営モデルを御提案。
お客様に貢献し続け
企業倫理及びコンプライアンス徹底遵守する
aun株式会社です。

本サイトの内容、テキスト、画像等の著作権は当社に帰属します。当サイトのすべての内容の転載、複製、改変等、無断転載を固く禁じます。No unauthorized reproduction. Copyrighted material. Do not reproduce without permission.

また秘密保持契約違反及び守秘義務違反、企業倫理違反、不正競争防止法違反、それに係る殊に信用毀損(不競法二条1項二十一号)及び営業秘密(不競法二条1項四〜十号)、及び民法・刑法における信用毀損、名誉毀損、背任、あらゆる人権侵害に係る全てを固く禁じます。

はじめまして。aun株式会社です。

私共は、お客様のご要望に沿うご商品を受注から製品化までワンストップで安心して御依頼いただけます会社でございます。またお客様や社会のニーズにあった、また、更なるハイクオリティーな仕上がりでの商品をお客様にご提供させていただいております。ブランディングからリピーター獲得までセグメントマーケティングによる施策立案で売上向上・顧客満足度向上を目指します。

今までの道も。これからの道も。

aun株式会社は11年目に突入いたしました。その前進となるプロジェクトチームで4年、前職での製薬や医薬での分野で水 (飲料水ではない) の研究を始めて30数年。aun株式会社の前身となる水分野の研究を始めて20年以上。

水という分野は科学においても未だ未知なる部分がほとんどで解明されておらず、世界中の科学者が必死に研究を続けております。

その中で、いまだ解明されていない多くの謎を含むH2Oについて科学的に論理的に原理を見つけるべく研究を行っております。弊社におきましても同じく研究を行っております。

また、エジソンから始まった電気について、発電について、ニュートンから始まったこと、ライト兄弟から始まり、ロバートゴダード、糸川英夫から始まる分野など、その道に繋がる原理の何たるかを掘り下げて研究も行っております。糸川先生のいつも言われていたお言葉の「前例のないものに取り組め」のように、また「人生に大切なのは失敗の歴史」という言葉の通り、ただ直向きに進むことに邁進し続けます。

様々な経験を経て、また現在を俯瞰して見直し聞き直し感じることは、怒鳴られ、馬鹿にされ、笑われ、侮辱されても、私共、社長、副社長、会長、顧問の座右の銘である、人間万事塞翁が馬。この古事の言葉に尽きると。いつの世もいつの時もいかなる状況情勢下においても、人間万事塞翁が馬と心得ております。いかなる勢力、力にも決して屈する事なく、ただ進むのみです。

この研究成果をお届けすべくaun株式会社は始まりました。その時々、節目には時代を視野に新しいことに参入・挑戦してまいりました。科学技術イノベーションによる弊社独自の技術で様々な道へ応用してまいります。そして更なる研究で挑み続けます。これからも協力協調の精神を大切に開拓し挑戦してまいります。

化粧品やシャンプー・トリートメント、生活用品、衛生用品、健康食品、飲料水の製品開発だけにとどまる事なく、小さなお子様から御高齢の皆様における全て方々が、より健康的に、そうでない方もお身体を整えていただけるために、栄養を手軽に簡単に摂取いただける製品づくりを喫緊の課題として取り組んでいます。良質なタンパク質、糖質、ミネラルなどバランス良く美味しく摂取していただけるために開発に取組んでおります。

更なる技術革新へ

aun株式会社は、先へ。未来へ。革新へ。
医療・医薬への技術応用製品開発へ。

  • 医療用天然香料応用食品
  • 弊社独自技術による特許製品の開発
  • 弊社独自技術応用にてカーボンニュートラルにコミットする
  • 移動車、移動補助器具開発
  • 化学や工学、宇宙工学での研究開発
  • 介助・補助ロボット及び移動車開発
  • 地球環境のための太陽光以外の再生可能エネルギー創出技術開発
  • タンパク質の研究
  • 医療・医学への技術応用、そしてその研究
  • 前項における当該機械類
  • 科学技術イノベーションによる独自技術の活用・応用
  • 更なる科学技術イノベーションの研究

創造を科学する。化学、生物学、工学、数学、地学、航空宇宙工学など様々なヴィジョンからのアプローチで技術力を駆使し、様々且つ多角的な視点から発想される新しいアイディアを形にし価値創造してゆく、弊社独自の科学技術イノベーション技術で多方面へ応用してまいります。その価値創造力をもって持続可能な開発目標を実現化する、そのことに邁進する所存でございます。またそれぞれのビジネスにおいて、ドイツ、オランダ、イギリス、アメリカなど海外での経験を活かし積極的DEI推進に取組んで参ります。日本人の技術開発力を世界に。日本の価値創造の底力を。底上げを。

新しいものを可視化してゆきます。

商品化までの流れは?

御依頼いただきましたら、商品化するまでの全ての行程のご説明、マーケティングからブランディング、商品化までの道筋を素早くスピーディーにご提案いたします。

40年以上やり続けてきた事と、新しい事と。

伝統的なこと。新しいこと。その融合と。

弊社がもつ協力提携工場、提携製薬会社、原料会社、香料会社、シーズニング会社等との連携は、取締役社長である磯田が大手上場製薬会社2社での開発営業、外資系世界第一位インターナショナルフレーバー&フレグランスジャパン株式会社(現:アイ・エフ・エフ株式会社) 開発営業の経験と実績で培われた技術と経験値と人脈は、40年以上に渡り培われてきたものであり、提携工場様、提携製薬会社様との連携で開発から製造まで其々の研究室室長と綿密な打ち合わせで製品開発を行います。顧問や営業には世界第一位シーズニング会社での経験豊富、知識、確かな実績を積み上げた人材を筆頭に据え多角的見地での製品開発に挑みます

そして自社にて原料等完全調達が可能でございます。特許原料から再生医療部門まで。また弊社での特許原料、特許技術、特許製品の応用・活用で他の追随を許さない製品作りを行ってまいりました。

各工場への注文や打ち合わせ、そして試作品の手配から製品化までの全てを弊社にお任せいただけます。

弊社社内では常にNorth Star Metricを設定、KPI設定し、P2Mによる戦略的開発でプロジェクトを成功へ導きます。

マーケティング力と創造力を活かし、魁となるものづくりを得意としています。

日本国内外問わずその商品がもつ価値やそれに対しての価格設定、様々な原料調達、各工場での内容処方依頼と試作、商品のそのコンセプトに合わせ原料・原料に合わせて配合する原材料・香料調達などもお任せいただけます。また容器の仕入れ、容器取扱企業様や箱の素材や印刷を手掛ける業者様と印刷会社への依頼、商品の顔となるデザインなどを弊社デザイナーと企画部・マーケティング部での商品名の考案(商標登録及び意匠登録等は法務部)をご依頼いただいた商品のコンセプトに合わせご提案可能でございます。企画構成全てのご提案から各種省庁への申請も弊社一貫でお任せいただけます。

またNorth Star Metricを常に設定。KPIを設定し、目標を定めゴールまで達成させるための具体的プロセスや進捗状況を的確に把握し、最終目標到達を目指します。また同時にレジリエンスを高める社内環境を整えております。

全ての行程を弊社が一貫して行うため、他社様よりも低コストでの商品開発を実現。速度の経済性を重要と考えリードタイム短縮による機会損失の削減が可能。P2M導入により、よりスピーディーな商品化が実現可能となっております。

お取引させていただきます時には必ず、取引の安全を担保するため、必ず契約書を、特に薬機法を専門知識として有する弁護士、その他にも各方面に特化する法律家で構成される法務部におきまして、プロジェクト完成までフォローさせていただきます。皆様に最高品質の製品供給を担保する為に、またデータの安全性を担保する為、プロジェクトを完遂させる為、等々、各所・各取引内での契約書を交わさせていただいております。またお客様とのお取引の上でもコンプライアンス遵守でお願いしております。

また、薬機法・厚生労働省の示す法令・告示・細則・データなどや消費者庁の発する情報やデータ・調査報告書など全てを基に正確且つ明確な情報を網羅するなど徹底。法務部を基軸とし全ての社員が法律を遵守してまいります。

法務の面でも皆様に御安心いただける万全の体制を整えております。

お客様・消費者の皆様全てにおいて安心安全な商品をご提供するため、厳選された原料を調達。商品化出来るまでお客様皆様へご満足いただけるよう、ご信頼いただけるよう努力精進してまいります。

P2M理論による統合的、且つ複合的な戦略的開発でプロジェクトを成功に導かせる事に特化したビジネス展開がaun株式会社の特徴です。

お客様に対し消費者様に対し真摯に真っ正直であるものづくりをさせていただきます。

aun株式会社の強み。それはスピード感

他社様ではなかなか無い、様々な原料の調達が可能である事はaun株式会社ならではでございます。

更に弊社の強みは、大企業・国内外有名企業様の商品も手掛ける弊社提携工場様と連携・提携させていただいている事でございます。

弊社提携工場、全ての工場様が、信頼と実績を長年積み重ねられてきた工場、歴史ある名門工場であり、その開発チームである研究室職員達は、日本が誇るトップクラスの知識と技術力を持つ研究員たちが多く在籍しております。この方々がいてくださるおかげで弊社は成り立っております。化学にも工学にも生化学にも精通する研究室の精鋭研究者たちの卓越した処方組みをもって課題に取り組めること、開発出来ます事が他社様との違いであり弊社最大の強みでございます。

その確かな知識と経験と開発力を併せ持つ弊社提携工場様との長きに渡る信頼関係で他社様にはない、”スピード感” “レスポンスの速さ” をもってビジネスを遂行させます。

また弊社では現場との信頼関係を大切にしております。其々の工場長や研究室トップ、研究員の皆様あっての弊社、そして工場などでお仕事従事されてる全ての方々がいてくださるからこその弊社でございます。この皆様との信頼関係と弊社の社員が長年積み上げてきた経験値とが相乗効果を産み、この研究者たちが組み上げてくれるその処方で御商品の価値を高めお客様にご提供させていただきます。

また、提携工場及び提携企業様に対しましても、コンプライアンス遵守で、お守りしております。

処方組みで、ちがいが出ます

だからこその経験値と知識力

North Starを設定し意識し情報収集・解析力・トレンド前の新しい分野の原料などの情報、常にそれら新しい原料となる分析・実験・結果などエビデンスを徹底的に調査しお客様と消費者の皆様に安心していただけるために国内外の研究や論文も徹底的に調べます。

安全を確認しています。

多くの確認の行程を経て、安心安全なものを作り上げております。

トレンドを追うよりもトレンドを作る事を得意としています。

⬇︎

付加価値の一つです

弊社内ではこのレジリエンスを高める環境を備え整えていく事に注力しあらゆる仮定を考察し対応してまいります。

aun株式会社のこれまでの商材そしてこれからの商材

⚫︎頭髪化粧品(シャンプー・トリートメント・ヘアケア製品・全国のネットワーク美容団体であるサロン向け製品・大手ドラッグストアプライベートブランド製品など。)

⚫︎健康食品(大手医薬品お取扱い会社様向け・大手ヘルスケア製品会社様向け・小売店やクリニック様、エステサロン、ボディーメイクジム向けの小ロット製品開発など。バイオケミカル製品研究開発)

⚫︎化粧品(大手様から小売店様やクリニック様などのお客様への製品開発・バイオケミカル化粧品原料製造とその研究開発。バイオケミカル原料製造で持続可能な循環型社会に貢献することを目的とする)

⚫︎食品 (フレイル予防・脱フレイル、脱サルコペニアなどにおけるその栄養補助食品などの製品開発)

⚫︎富士山の天然水・秩父の天然水など飲料水販売

⚫︎介護補助における機械・道具の研究開発

⚫︎バイオテクノロジー研究・開発

⚫︎弊社独自特許原料(特許出願中)

⚫︎弊社独自技術応用による製品開発

⚫︎特許製品開発

⚫︎多種方面へのプロダクトイノベーションとリ・イノベーション製品

⚫︎その他、移動補助可動車、歩行補助可動車及び代替可動車の開発

aun株式会社では、速度の経済性を重視しつつ、安心安全なデータ、薬機法の法令に基づき、その法令を遵守した企画のご提案が可能であることです。安心して使える原料は、全て、日本国の省庁においての認可があり、安全データシートで確証されたもの。弊社では日本国内での機関・厚生労働省においての認可がない原料、認可されない原料は一切お取り扱い致しません。だから安心安全。そんな多種多様なあらゆる原料が調達可能です。

また、化粧品類、健康食品類などの商品開発・製造には、その全てにおいて各工場の研究室で組まれる処方が必須です。

弊社の協力提携工場、大手製薬会社( 3社 )各提携工場(現在 10社) (健康食品類提携工場 4社 )でその歴史ある工場様や大手企業メーカーの商品を扱う工場様などとの連携でこそ実現できうる、安心安全で高クオリティーの処方を組み立てられる事、それが弊社ならではの強みでございます。

原料にも原材料との相性があり、処方を組む行程は実はとても重要且つ大切。その処方で組み上げられる商品だからこそ安心安全にご使用いただけます。そんな商品開発を可能といたしますのが弊社提携工場であります。その提携工場・提携製薬会社と弊社との打ち合わせでお客様のご要望に沿う商品開発が実現可能。その安心安全で高品質、そんな原料でものづくりを。これが弊社のモットーでありポリシーです。

aun株式会社が選ばれる理由

原料調達から、資材(箱や容器、印刷における全て)の調達、デザイナーによる商品のイメージアップにおけるご提案、商品力、購買意識の向上を図り徹底的且つ綿密な市場におけるマーケットを徹底的に調べ、ターゲットにおけるそれらのマーケティングとブランディングによる商品化までの販売戦略など全ての行程を弊社が一貫化。この一貫化するというそのことにより、他社よりもタイムロス削減と無駄なコスト削減が実現可能。しかもスピーディー!!だから、選ばれるんです!このスピード感で成功するビジネスを。

スピード感を持ってビジネスを成功に導く

トレンドを追うのではなく、先駆けを

最先端・高クオリティー・ユーモア且つユニークなアイデアでの製品化とブランド構築。

トレンドを追うより先駆ける。だからヒット商品が生まれる。弊社が得意とするところです。

ものづくりって本当に楽しいです。ほんと難題な課題が出てきますが、それをクリアしていく過程を楽しめるかどうか。そこだと思うんです。ものづくりの現場は、営業の現場や販売店の現場を思いやり、いかに売れるか、またその先にいる、お客様を思いやり、いかに便利に必要とされるかを考える。この、ものづくりの現場でのコツコツコツコツ積み上げた思考と試行。何十年も毎日コツコツ。続けてきた。そして続けていく。これからも毎日コツコツと積み上げていきます。同じことを。新しいことを。発見し。毎日この連続。この楽しさを皆様にお届け出来る。それが楽しいのです。

⚫︎咀嚼力の低下

このキャンバスの描き方が他社様とは違う弊社独自の方法でビジネスを構築しているため弊社ならではのビジネスモデルでのビジネス展開が実現可能
信頼と実績のaun株式会社にお任せください

⚫︎免疫力が低下することによる肺炎

日本の価値創造のために、弊社では今までの経験と実務・実績を様々な分野で応用してゆき、更なる新しい分野へも参入し展開しております。まず、弊社の従来からの分野においてはサプライチェーン・イノベーションを。そして、マーケット・イノベーション、プロダクト・イノベーション、プロセス・イノベーション、オーガニゼーション・イノベーションを。従来のもの、伝統的なものと新しい知識の活用とで、ユニーク且つ斬新的・革新的な発想力及び応用力と開発力で価値創造に挑んでまいります。

多角的・グローバル的視野での開発と研究、営業と販路拡大に臨め、挑める。これら総てがaun株式会社です。

また、非常時においてのBCP対策として、弊社プログラミングソフトでの管理や社内においてのコミュニケーション、自然災害のみならずサイバーセキュリティ対策を徹底することで経済の損失を防ぎます。人員の生命確保とリスク管理を徹底し、有事における方針の策定・分析と検討・事業継続戦略と対策・計画的行動・事前対策及び教育、訓練の実施・見直しと改善を常に意識した体制を平常時から意識し、非常事態及び緊急事態の発生時におけるBCM対策を徹底しております。

aun株式会社は日本における価値獲得のための価値づくりに邁進します。そのための価値創造プロセスを。価値創造ストーリーを。

脱温暖化のために。生きとし生けるものの生命を守るために。

そしてカーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略を起点としたサステナブルなものづくりを推進し、グローバル的観点から見る日本におけるものづくりの現場に足りないとされる価値獲得のための価値づくりに邁進してまいります。弊社独自の高い技術での商品づくりと意味的価値(購買意欲)をつくること。そのために重要な組織能力は、独立した今、長年培われてきた全てが弊社だからこそ、いかんなく発揮できる、弊社ならではの強みでございます。

aun株式会社での価値創造プロセス

aun株式会社では持続可能な成長と社会価値の両立を実現するため、カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略としての研究・開発、温暖化をともなう気候変動対策のための弊社独自技術とその応用、それらを推し進めるビジネスモデル名及び製品ブランド ” REnatus30 (レナトゥス30) “を起て、2030年問題と2050年問題において2050年をゴールとするサステナブルビジョンをベースに中長期的な企業価値向上に取り組んでいます。


aun株式会社の更なる目標。カーボンニュートラルに伴う研究・開発

弊社は地球温暖化をくい止めるための活動を積極的に行っており、森林保護、植林植樹活動、砂浜清掃活動、海洋汚染、土壌汚染を食い止める活動や農作物の短期成長栽培に役立つ機器の製品開発などを行ってまいりました。昨今の全世界的なSDG’sを目標とした動きに賛同し、長年それらの温暖化防止・脱炭素に取り組む法人との連携で再生エネルギー促進のために取り組んでまいりましたノウハウを活かして、更なる道を開拓し、カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略としての脱炭素・持続可能なエネルギー社会を目的とした自社商品開発・特許技術と特許製品の研究開発・応用・製造販売を営んでまいります。

aun株式会社の独自原料は、各々が弊社の独自技術で作り出されます弊社考案・弊社独自の原料でございます。また他にも水等における原料 (各々、特許出願中) も独自のもの。その他、様々な技術(各々、特許出願中)を応用した製品開発を進めてまいります。これら技術を活かし医療用栄養剤や衛生製品等へ応用し開発してまいります。

そして、様々な分野における独自開発技術による、科学イノベーションとして、社会や環境のための貢献型製品を開発してまいります。

独自の製法技術(特許出願中)

aun株式会社の特殊技術と技法(特許出願中) でございます。この技術を応用した製品達が、持続可能な世界を実現するための国連が主導し提唱する17のゴールと169のターゲットを達成しうるファクターとなり得、これこそが弊社の特許出願中技術がもつ”価値創出のための鍵”となることを確信しております。

PRODUCTS

★ウィルバNEO 次亜塩素酸ナトリウム

美容室専売品。Beauty Market (ビューティーマーケット) 専売品。次亜塩素酸除菌剤。空間や床などに安心してお使いいただけます。

また、わんちゃん、ねこちゃんの気になるニオイの元の雑菌などを除菌します。家族であるペットの用品周りにもお使いいただけます。

次亜塩素酸ナトリウムで除菌消臭。
わんちゃん、ねこちゃんのケアやペットの
ベッドや小物などのお掃除にも
アルコールフリーなので手肌の弱い方にも
安心してお使いいただけます。

ウィルバNEO200 (美容室専売品・ビューティーマーケット専売品) 。ロングランヒット発売中。

美容室専売品 (Beauty Market内 専売品)

弊社が持つ技術(特許出願中)、様々な原料、様々な技術、これらの応用と多様性イノベーション創出を。

化学技術イノベーションによる価値創造に邁進します。

木々を守り育てる。山や森を守る。

温暖化防止対策のために、木々を樹木を使ったら植える。頂いたらお返しをする。木々を育てていき植樹し、育樹し、森を育てて、この日本国に必要な豊かな森づくりに尽力しなくてはならないと弊社は考えます。日本の優れた大切な固有種を守り、増やす事、またその保存と保護に弊社の独自の水を、弊社独自の技術・特許技術を活用し、また、更なるプロジェクトとして育成・育成速度などの研究を推し進め、研究開発を進めてまいります。

木や森、樹木が必要な理由としては渇水や洪水を緩和する水源かんよう機能、山地災害の防止機能、二酸化炭素の吸収・貯蔵や騒音防止などの生活環境の保全機能などが挙げられます。また野鳥の生息の環境保全といった多角的多面的な機能を担っていることです。

日本の水源が枯渇する事なく、且つ保全されなければならないのです。また森は二酸化炭素を吸収するので、植樹や育樹を適切に行うことにより地球温暖化を抑える働きがあります。

①地球温暖化を防ぐ

②山崩・台風などの災害や被害を防ぐ

③大切な水を蓄える

④気温上昇を防ぐ

⑤豊かな資源を産出

⑥多様な生物を育て守る

2030年問題・2050年問題など地球環境や温暖化問題解決のためにまだまだ課題が山積されています。弊社では、新たなる視点、ビジョンで着目する問題・課題に向け、クリーンで環境や様々な生態系や人体に無害な製品開発を、様々な観点からの研究開発をすすめ、製品化に向けて急ぎ推し進めて参ります。

原料の産地にもこだわり、その確かなデータにもこだわる。徹底的にMade in japan。日本から世界へ。そしてお客様に安心安全の商品をお届けいたします。
人生100歳は当たり前の時代に100歳を超えても、元気と笑顔に溢れた心豊かな生活を。そのために良質な睡眠、運動、食事。➕人生のスパイスを。そんな 食品や健康食品を是非、お客様にお届けしたい!

フレイルとは、ご高齢の方々だけではなく、年齢を問わずどんな年代でも、なり得るものでございます。人とのコミュニケーションが減り、無くなり、外出が減り、動かず、活動量が減り、気力も減退し、栄養不足である方々全てに起こりうるものであり、これらを解消・解決する事は認知症の予防にとどまらず、様々な年代の方々に対し、健康的な生活を営んでいただけるための喫緊な課題と私達は考えます。その課題解決のためになる製品開発をしております。

SDG’sは基本。そこから何が出来るのか?何をすべきか?共生をテーマに。

SDG’sというものは当たり前。その当たり前で真っ当な事を真剣に考え、取り組んでいきたいのです。脱炭素という目的と、もったいない精神・既にあるモノを再利用していく”工夫”をする精神で、また革新的な技術で持続可能な社会実現のための技術開発、その製品開発に取り組んでおります。

また気象における問題におきましては、温暖化の原因となる物質の無害化、また他の方法論を様々な側面からの視点で、取り組み挑み続け、技術開発、商品開発を進めていき、様々な形で製品化し、またその先を見据えた弊社独自技術の応用と活用をと考えてまいります。

また特許技術を活かした廃油の応用や大人用オムツの再生利用など応用代替エネルギーを作り出して、衛生的且つクリーンなバイオ燃料を。

また、様々な原料製造工程で出来る副産物及び農産物副産物的ものから水産物や水産加工物など、海洋・山林・陸上における様々な生物・植物などから抽出した物質からバイオ燃料を製造、技術開発、製品化に向けて研究しております。

また脱炭素を目的とする化石燃料に依存しないエネルギー資源を利用した機械・器械類等を研究開発しております。発電装置・またその方法と手段を研究し実用化、製品化出来るよう進めています。再生エネルギーを作り出す研究と開発実験を様々な観点でアプローチしていく、脱炭素に向けての製品開発と研究を推し進め、それらは、弊社ならではの発想と思考と創造力で開発に尽力し実用化・製品化を目指してまいります。

また、それらを一般家庭で、身近な存在となるべく、弊社独自、独創的な発想を製品化し実用化を目指してまいります。

その他、他にはない製品(特許製品)と技術(特許技術)を活かしてまいります。

代表取締役社長 磯田勇二よりメッセージ

人と自然との共生。地球を守る。

そこから美、健康、長寿へとつながると

私達は信じています。

しっかり食べ、運動をし、衛生的で、楽しみ、笑い、眠り

そこから。ここから。未来へつなぐ。
それが大事。

ご高齢の方々も中間層世代もあらゆる世代から小さなお子様まで

また御身体を悪くなされている方々、難病に苦しむ方々、

後遺症などで現状と闘う方々、あらゆる闘病中の方々、

そのご家族の方々、お医者様、看護師様、介護士様、あらゆる方々が

様々な難題課題を解決してゆく方法論が多様化し、選択肢が増え、報われ

皆がより暮らしやすく

恒久的に平和であり

快適に笑顔溢れる社会にしたい。

動物、植物、環境にも目を向け

人と地球と動植物が共存できるために

私達は何をすべきなのかを真剣に考え

研究を続け、常に新しい道を開拓してゆきたいと考えます。

自社でのアプリケーションソフトを開発し

在庫に余裕を持つ商品管理をし

有事にも強い戦略を。

また様々な特許開発を進め、その弊社独自技術は

日本の価値創造分野の底上げのために。

弊社は邁進して参ります。

価値共創を目指し、食・健康・美をトータルバランスで考え追求し

自然界を汚さないため

汚したものを綺麗にしていくために出来ることを追求し

あらゆる角度から視野を持ち

弊社独自の技術を駆使し、新しいビジネスモデルを創り上げます。

思考力と試行力により、それをカタチに。

そして、世界に向けて発信する。

日本の底力を世界中に知っていただきたい。

かつてものづくり大国であった日本を取り戻すべく

ものづくりのためのあの爆発的な発想力、着眼点

それを具現化するための粘り強さと情熱溢れたものづくり大国へ

先人達が築き上げてきた伝統と文化と世界に誇る日本の技術を守り、

日本の本当の本物の底力を世界へ。

この日本に、ニッポンに、もう一度

日本発のモノを。技術開発力を。

情熱に溢れユニークさをもつ人材づくりを。

ワクワクしたあの感情を忘れずに。

ものづくりの楽しさを後発の若者たちに伝えていく。

それをいつも胸に掲げてまいります。

また、弊社の中での風通しの良さ、

会社としての理念や精神に則り、

お客様に対して誠実に正直にあり続ける

その事を決して忘れずに進んでいく所存にございます。


そして、我々はやはり

考えて考えて作り上げていく

そんなものづくりの仕事が、現場が、
大好きなんです。


代表取締役 磯田 勇二

会社概要
コンプライアンス・企業倫理の遵守

弊社ではコンプライアンスを遵守する事を徹底いたします。弊社においてステークホルダーとのコミュニケーションを実施するも企業倫理違反及び企業間カスタマーハラスメント、殊に優越的な関係を背景にした言動等、またそれらに違反する企業、団体、組織、個人とはお取引の打ち切り又は見直しをさせていただいております。

デューディリジェンスを実施し法務的・知財的、企業間関係性、人権的等注意義務及び努力を責務としております。

暴力団等反社会的勢力排除宣言

aun株式会社(以下「当社」といいます。)は、人の生命、身体、健康、美、自然を守るグループの一員としての自覚と誇りを持ち、適正な業務の提供に努めるとともに、治安対策に貢献し、企業としての社会的責任を果すべく、次の事項を基本方針として、暴力団、暴力団構成員、準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他の暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団または個人(以下「反社会的勢力」といいます。)の排除に取り組みます。

• 1.
当社は、倫理規程、社内規則等に明文の根拠を設け、担当者や担当部署だけに任せずに、代表取締役をはじめとする経営トップ以下、組織全体として反社会的勢力に対応します。

• 2.
当社は、反社会的勢力に対応する従業員の安全を確保します。

• 3.
当社は、警視庁、警察、暴力追放運動推進センター、弁護士等の外部専門機関と連携して、反社会的勢力の排除に取り組みます。

• 4.
当社は、反社会的勢力とは、商品およびサービスの提供その他の取引関係を含めて、一切の関係を遮断します

• 5.
当社は、反社会的勢力による不当要求を断固拒絶します。

• 6.
当社は、反社会的勢力による不当要求に対しては、民事と刑事の両面から法的対応を行います。

• 7.
当社は、反社会的勢力による不当要求が事業活動上の不祥事や従業員の不祥事を理由とする場合であっても、透明性のある対応を行い、事実を隠蔽するための裏取引を絶対に行いません。

• 8.
当社は、反社会的勢力に対する資金提供を絶対に行いません。

【法人番号】1010801025813

aun株式会社

〒167-0034 東京都杉並区桃井3-7

TEL 03-6451-7921 (代表)

TEL 03-5382-6940 (法務統括課・特許課)

Fax 03-6451-7921

Copyright © 2019. aun Co., Ltd. All Rights Reserved.